シェアキッチン「YUITTO」を運営しています
- しーま 株式会社
- 9月10日
- 読了時間: 3分
株式会社しーまでは、2024年9月より、思いを持つ誰もが気軽にチャレンジできるスタートアップ支援を目的とした、「シェアキッチン」の運営を開始しました。

♦シェアキッチンとは
キッチンと店舗営業スペースが一体となったレンタルスペース。
3時間~借りることができ、「飲食店をやってみたい」「お菓子を作って販売したい」という方の夢を叶える施設です。初期投資を抑えて、気軽に始めることができるので、チャレンジしてみませんか?
こんな方に
☑飲食店を始めてみたいが、資金や経営面で不安がある方
☑飲食を伴うイベントをしたい方
☑新商品の試食やお披露目をしたい方
☑遠方で営業しているが名瀬で出店してみたい方
などなど お問合せをお待ちしております。
※ご相談・見学は随時受付けしています。 お申込みはこちらから▼
https://forms.gle/HbCg7dARboZuERju7 LINEからもお問い合わせいただけます▼
https://lin.ee/HwwGr6M
※友だち追加後、メッセージをお送りください。
♦シェアキッチン「YUITTO」(ユイット)のInstagramでは施設の様子や、出店者の紹介など発信中です。


♦シェアキッチン展開の背景
株式会社しーまでは2010年の創業以来、地元からの情報発信を軸にヒト・モノ・コトをつなげるという企業理念のもと、各種事業を重ねてまいりました。
フリーペーパー制作やフリーランス支援、奄美の物産販売など各種事業を通じて、島の人材育成・広報・作り手支援などに関わってまいりました。そのなかで、アイデアや情熱を持つ人材へのスタートアップ支援が、今からの地域経済浮揚の源になりえると考え、「シェアキッチン」の運営展開に至りました。
思いを持つ誰もが気軽にチャレンジできる場に。
それを街や地域が見守り、応援できる場へ。
人と人を結び、広がっていく、スタートの場:「YUITTO」が始まります。
♦店名:YUITTOの由来
また、その響きは漢字で「結人」を思い起こさせます。奄美で古来より大切にしている、「結い」。「人と人が結ばれる場に」という願いも込めています。
♦シェアキッチンの概要
食堂と厨房部分に分かれた、コンパクトな店内を自由に活用し、製造や店舗営業が可能です。まるでヨーロッパの港町にある小さな食堂のような、ブルーベースのタイルがアクセントになったおしゃれな内装。厨房と食堂を仕切る摺りガラスの扉はオープンにして、近い距離でお客様への接客を行うことができます。
住所:鹿児島県奄美市名瀬港町4-13-1F (MAP)
店舗面積:約45.8㎡(厨房15.8㎡、食堂21㎡、その他)
備付設備等:コールドテーブル2台(冷蔵庫、冷凍庫)、業務用冷凍冷蔵庫、3口ガスコンロ、スチームコンベクションオーブン、フライヤー、作業台、食器棚、製氷機、シンク、電子レンジ、電気ケトル、炊飯器、フードプロセッサー、食器類、いす、机、トイレ、掃除用具など
利用方法:月額プランまたは時間単位(3時間~)でのスポットレンタルで利用可



